いのちの循環システムについて(就労継続支援A型ノア)

いのちの循環システムとは、 3つのパートに分かれて、循環システムを作っています。 ①堆肥班・・・・循環レストランのあ(宇美町)や循環レストランむすび(筑紫野市)で排出される生ゴミや、 野菜くず、スーパーから回収された魚のアラ等を大型の生ゴミ処理機で発酵、熟成させて 天然の有機堆肥を作ります。(商品名 有機堆肥 よみがえる) ②農業班・・・・有機堆肥を使って、畑に撒いて、無農薬・無化学肥料のやさいを栽培します。 よか隊のお野菜たちは、化学肥料や、農薬を一切使わずに、栽培されます。...