よか隊のホームページへようこそ。

「この世に不要ないのちは何もない・・・。」人や虫や微生物も全ていのちはつながっています。自然はすべて調和の中にあり、その調和こそが大切な世界だと感じています。「自分は、この世に必要とされていない・・・」と感じている方が多い中、一人一人がかけがえのない存在だと、気づいてほしいと願い運営をしております。

よか隊は、環境や食を通じて自然との調和、子どもと大人、地域の人たちを繋ぎ、喜びを分かちあえる豊かなコミュニケーションを目指し、日々活動しています。

NPOよか隊では魚や野菜などから出る生ゴミを単に燃えるゴミとして片づけず、畑の作物用有機肥料として活かし、
体に優しく安全な”「無農薬、無化学肥料」”の野菜を育てています。
そうして出来た野菜を収穫して料理を作り、それで発生した生ごみをまた畑の作物用有機肥料にするという風な生命の持続可能な
“循環型社会”を目指し、その作業全てを社会的に弱い立場の方が社会に貢献できる事業「障害者就労継続支援A型事業」として
行っており日々活動しています。